【2024年版】春財布はいつ買うべき?大人女子に大人気の財布をご紹介
春財布は縁起が良いと言われており、金運UP効果が期待できることを知っていますか?
この記事では、春財布を購入するベストな時期や、大人の女性に人気の春財布を厳選してご紹介します。
春財布の購入を検討している方には、必見の内容になっているので、ぜひ最後までお読みくださいね。
春財布とは?
春財布とは、春に新しく購入する財布のことで、良い縁起をもたらすと言われています。新年度の始まりとともに、気分一新で新しい財布を選ぶ女性も多いです。
春財布には金運UP効果がある!?
春財布には、金運を上げる効果があると言われています。それには主に2つの理由が考えられます。
- 「春」という言葉と「張る」という言葉の語呂合わせから、財布がふくらむほどお金が増えるという意味。
- 春は新緑が芽吹き、木の芽がふくらむ季節。そのように、財布もお金でふくらむという願いが込められている。
このような背景から、春に新しい財布を選ぶことで、金運UP効果が期待できるでしょう。
春財布はいつからいつまでに買うべき?
春財布を購入する最適な時期は、暦上での春の間とされています。具体的には冬至から春分までの期間がおすすめです。
2024年の春の期間は、2023年12月22日(冬至)〜2024年3月20日(春分の日)が対象です。この時期に新しい春財布を選んで、新しい季節を迎えると良いでしょう。
春財布の購入におすすめの開運日
春財布は冬至から春分の日に買うことが基本ですが、その中でも特に金運UPが期待できる吉日が5つあります。
- 一粒万倍日
- 天赦日
- 大安の日
- 寅の日
- 巳の日
それぞれの吉日の特徴・日にちをご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
一粒万倍日
一粒万倍日とは「一粒の種籾が万倍にも実る稲穂になる」という意味があり、この日に始めることは万倍にもなって、自分に返ってくる日と言われています。
2024年春における一粒万倍日は下記の通りです。
月 |
日 |
2023年12月 |
31日 |
2024年1月 |
1日、13日、16日、25日、28日 |
2月 |
7日、19日、24日 |
3月 |
2日、10日、15日 |
2024年春の間には一粒万倍日が12回も訪れるため、金運UPを狙うときの貴重な吉日として選ぶのがおすすめです。
天赦日
天赦日とは「天が万物の罪を赦す日」とされており、あらゆる障害が取り除かれ、何をやっても上手くいく日とされています。
春財布を購入する期間で、天赦日は下記の日にちです。
月 |
日 |
2024年1月 |
1日 |
3月 |
15日 |
上記の日にちはいずれも天赦日と一粒万倍日が重なっており、最強開運日になるので覚えておきたいところです。
大安の日
大安の日とは「大いに安し」と解釈され、何を始めるにしても吉とされる日です。六曜の中でも最も縁起が良い日と言われており、結婚式などの大切な行事に選ばれることが多い日です。
2024年春の大安の日をチェックしてみましょう。
月 |
日 |
2023年12月 |
25日、31日 |
2024年1月 |
6日、16日、22日、28日 |
2月 |
3日、9日、14日、20日、26日 |
3月 |
3日、9日、13日、19日 |
大安の日は6日ごとに巡ってくるため、狙いやすい吉日のひとつですね。
2023年12月31日、2024年1月16日、2024年1月28日は一粒万倍日と重なっているため、春財布の購入に良い日にちです。
寅の日
寅の日は、十二支のサイクルに基づいて12日おきに訪れる吉日です。特に金運に関する縁起が良いとされ、お金に関わる行動や決断をするときに良いとされています。
2024年春の期間中の寅の日は、下記の日にちとなります。
月 |
日 |
2023年12月 |
22日 |
2024年1月 |
3日、15日、27日 |
2月 |
8日、20日 |
3月 |
3日、15日 |
上記の日にちの中でも、2024年3月15日は一粒万倍日と天赦日も重なっているため、最強開運日となります。
巳の日
巳の日は、芸術や財運を司る神様「弁財天」の縁日です。巳の日に願い事をすると、その願いが弁財天に届くと言われており、財運や金運に恵まれる吉日とされています。
2024年春の期間における巳の日は、下記の日にちとなります。
月 |
日 |
2023年12月 |
25日 |
2024年1月 |
6日、18日、30日 |
2月 |
11日、23日 |
3月 |
6日、18日 |
巳の日も6日ごとに巡ってくるため、春財布を購入するときはチェックしてみてください。
中でも2023年12月25日、2024年1月6日は大安の日と重なっているため、この日に春財布を購入することで、金運UP効果が期待できるでしょう。
春財布のおすすめカラーはコレ!
春財布のカラーも金運に関係することを知っていますか?ここでは、この春におすすめの財布カラーを風水的な効果と共にご紹介していきます。
春財布の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ピンク色:柔らかさと女性らしさを引き立てる
ピンクは、風水で「愛情」や「女性らしさ」を象徴する色とされています。恋愛運をアップさせたい方、また女性としての魅力を放ちたい方におすすめの色です。
特にピンク色の財布は「玉の輿財布」とも称され、金運の高い相手との出会いを引き寄せると言われています。シングルの方は新しい恋の始まりや縁談を期待でき、すでにパートナーがいる方には、パートナーの出世や金運を引き寄せる効果があるとされています。
黄色・金色:煌めく金運アップの象徴
春の新しい財布を選ぶ際、金運を引き寄せたいなら黄色・金色がおすすめです。
風水で、黄色は金運アップの力を持つとされる「土」を象徴する色です。黄色い財布は、お金の循環を活性化させ、収入アップを期待できる反面、支出が増える側面もあるため気をつけましょう。
また黄色は「陽の気」を持つ色として、喜びや幸せ、元気なエネルギーを持っています。これにより、人間関係や家庭運を向上させる効果もあるようです。
金色の財布は、その名の通り金運を引き寄せるとされています。お金を使う方のお金の使い方が堅実になることから、身の回りのアイテムにも積極的に取り入れると良いでしょう。
青色:落ち着いた雰囲気で運気アップ
春の新生活にピッタリの青色の財布ですが、特にブルーグレー・青緑・淡い花柄が風水的におすすめです。
青色は「水」のエネルギーを持ち、お金の流れをよくする効果が期待される色です。特にライトブルーやパステルブルーは浄化の力を持ち、マイナスのエネルギーを払い除けると言われています。
また青色は落ち着きや信頼、そしてコミュニケーションを象徴する色とも言われています。恋愛・人間関係・仕事の運気向上が期待できるでしょう。
茶色:安定した運気を呼ぶナチュラルカラー
風水で言われる茶色は、土のエネルギーを持つ色として知られ、金運の安定や成長に繋がる力を秘めています。この大地のカラーは、貯蓄を増やす力や無駄遣いを防ぐ効果があります。
特に茶色の財布は、金運が不安定な方や、今の状況をしっかり維持したい方にピッタリです。落ち着いた色合いは、心を安らぐ効果も期待でき、ファッションのベースカラーとしても大活躍します。
黒色:エレガントさと力強さを持つ王道の色
風水において、黒色は守りの色として知られ、お金や運気を引き寄せて守る力があると言われています。この神秘的な色は、光やエネルギーを吸収し、金運をしっかり閉じ込める働きが期待できるでしょう。
黒色は風水では「水」を象徴する色とされ、水の気は富を象徴します。そのため、黒色の財布は持ち主の金運をさらに引き寄せ、豊かな結果をもたらすと言われています。
さらに黒色は自分を高める効果もあるため、社会的な地位や人生を一段と高めたい方には、エレガントな黒色の財布がおすすめです。高級感のある黒色の財布は、お金が喜んで集まってくる場所となるだけでなく、お金を持っていると感じさせる力もあります。
春財布を使う前のポイント3選
春財布を使いはじめる前に、下記のポイントを実施することで、より金運UPに繋がると言われています。
- 財布を使い始める前に寝かせる
- 財布にお札を入れておく
- 財布を使い始める時間は夜にする
これから各ポイントを詳しく解説していくので、ぜひチェックしてください。
財布を使い始める前に寝かせる
財布を使い始める前に、9〜14日間「寝かせる」ことで金運UPが期待できます。財布にお金のエネルギーをためることで、財布とお金の関係を深め、お金が喜んで戻ってくるようになると言われています。
寝かせる場所は、静かで暗い場所が理想です。タンスの中や寝室など、お金がリラックスできる場所を選びましょう。財布を白い布で包んでおくと、さらなる金運UPも期待できます。
財布にお札を入れておく
財布を寝かせるときには、お札を多めに入れておくと良いとされています。目安としては普段の2〜3倍のお札を財布に入れてみてください。
また、お札は新札を入れることをおすすめします。古いお札にはいろいろなエネルギーが付着している可能性があるため、新札で新しいエネルギーを取り入れていきましょう。
財布を使い始める時間は夜にする
風水の知識に基づくと、財布の使い始めは夜の17時から23時が最もオススメの時間帯と言われています。この時間は「金の刻」とも呼ばれ、金運や財運が高まるエネルギーが溢れているとされているのです。
一方、11時から13時は「火の刻」と呼ばれ、お金を使いすぎてしまうエネルギーがあるそうです。できるだけこの時間帯は避けるよう心がけましょう。
VIA DOANで大人女子に人気の春財布5選
ここからは、大人女子に人気のブランド「VIA DOAN」から、オススメの春財布を5つご紹介します。どの春財布もSNSなどで話題になっており、使いやすいと評判です。
あなたにピッタリの春財布を見つけてみてくださいね。
DOLCE ベロ付きかぶせ長財布
「DOLCE ベロ付きかぶせ長財布」は、蝶の模様が美しいイタリアンレザーの長財布です。蝶の模様は一つひとつ異なるため、オーダーメイドのように楽しむことができます。
色合いもデザインも、春にもピッタリの一品ですね。
重さはわずか85gと非常に軽量なので、女性でも扱いやすくなっています。
サイズ |
縦9cm × 横19cm × マチ2cm |
重さ |
85g |
収納数 |
カードポケット × 10 |
素材 |
ボディ:牛革 |
カラー |
ピーチ・アクアイエロー・ベージュ |
スマート長財布 ROCO
「スマート長財布 ROCO」は、SNSでも大人の女性から話題のアイテムです。シルバー箔の加工を施した、高級感と可愛さを兼ね備えている一品です。
カードポケットが20枚ある大容量の財布ですが、設計にこだわり、厚さはたった2cmと薄手に仕上げました。
サイズ |
縦10cm × 横20cm × マチ2cm |
重さ |
146g |
収納数 |
カードポケット × 20 |
素材 |
ボディ:豚革 |
カラー |
シルバー |
LARGE CROCO かぶせ型長財布
商品画像:LARGE CROCO かぶせ型長財布
「LARGE CROCO かぶせ型長財布」は、クロコの模様とさりげないラメの輝きで、きらびやかな印象を与えてくれます。カラーはアイボリー・ブルー・パープルの3色があり、それぞれの色によって異なる味わいが楽しめます。
また、小銭入れはギャルソンタイプを採用しており、大きく開くことができるので、小銭の出し入れもしやすいです。
サイズ |
縦9cm × 横19.5cm × マチ3cm |
重さ |
139g |
収納数 |
カードポケット × 20 |
素材 |
ボディ:牛革エナメル加工・ワニ型押し |
カラー |
アイボリー・ブルー・パープル |
RETRO L字ファスナー長財布
「RETRO L字ファスナー長財布」は、イタリアンレザーで作られた大人漂うアンティークな一品です。鍵の模様がアンティークさを醸し出しており、上品で艶があります。
使えば使うほど革の味わいが深くなるので、長く愛用して経年変化を楽しむことができます。
サイズ |
縦10cm × 横20cm × マチ2cm |
重さ |
155g |
収納数 |
カードポケット × 20 |
素材 |
ボディ:牛革光沢仕上げ・型押し |
カラー |
グリーン・レッド |
ZILDA ラウンドファスナー型長財布
商品画像:ZILDA ラウンドファスナー型長財布
「ZILDA ラウンドファスナー型長財布」は、素材に肉厚のある子牛革を採用しているため、キメ細やかでしっとりと手に吸い付きます。
デザインはシンプルなブラックで、コーディネートもしやすく、ビジネスからプライベートまで幅広く使えます。
サイズ |
縦10cm × 横21cm × マチ2cm |
重さ |
180g |
収納数 |
カードポケット × 12 |
素材 |
ボディ:牛革 |
カラー |
ブラック |
まとめ
今回の記事では、春財布の購入時期やオススメの春財布をご紹介しました。風水的にも春に財布を新調することは金運UPに繋がるので、この機会に購入されてみてはいかがでしょうか。
最後に本記事で取り上げたVIA DOANの財布をまとめているので、ぜひチェックしてみてください。