VIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグの特徴は?人気のバッグの形や口コミを紹介
1971年創業のVIA DOAN(ヴィアドアン)は、女性のライフスタイルに寄り添ったバッグ・財布・小物を手がけているブランドです。
国内外から厳選した高品質な素材にこだわり、素材の特性を活かしたデザインと試作を重ね、日本の職人が細部まで丁寧に仕上げています。
この記事では、VIA DOANのバッグの特徴とバッグ作りにおけるこだわり、人気のシリーズや口コミをご紹介します。
VIA DOAN(ヴィアドアン)がバッグ作りで大切にしていること
VIA DOAN(ヴィアドアン)では、「使うたびにずっといつまでも」と思えるような、生活に欠かせないものづくりを目指しています。ここでは、VIA DOANがバッグ作りにおいて大切にしている次の3つのポイントをご紹介します。
-
女性のライフスタイルに寄り添うデザイン
-
国内外から選び抜いた高品質な素材を使用
-
日本の職人による丁寧な手作業
女性のライフスタイルに寄り添うデザイン
VIA DOAN(ヴィアドアン)では素材選びからデザイン・製作まで細部にこだわり、そのすべてで女性の生活に寄り添うことを大切にしています。
作り手の想いが込められたバッグは、使うたびに心地よさと満足感を感じられ、日常の中で常に使いたくなるような存在感を持つものばかりです。
国内外から選び抜いた高品質な素材を使用
VIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグ作りに用いられる素材は、見た目の美しさだけでなく、使い心地の良さや耐久性にも優れており、長期間にわたり愛用できます。
長年の信頼関係を築いてきた取引先と協力し、オリジナル素材の開発を行うことで、ハイクオリティな商品を手に取りやすい価格で提供しています。
日本の職人による丁寧な手作業
VIA DOAN(ヴィアドアン)の商品はすべてMADE IN JAPANとなっており、熟練した職人による手作業で丁寧に作り上げられています。
革の裁断においても、職人が革の目を慎重に見極めながら進め、バッグの表面からは見えない部分の補強にも細かい配慮を惜しみません。こうしたこだわりによって仕上がったバッグは、使用するたびに品質の高さを実感できます。
VIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグの特徴
VIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグは、毎日使いたくなるようなデザイン性と実用性を兼ねそなえています。
ここでは、VIA DOANのバッグが持つ特徴を、次の5つのポイントに分けて詳しくご紹介します。
-
ミニマルなデザインの中に程よいアクセントがある
-
耐久性に優れ、傷が目立ちにくい素材を使用している
-
防水機能があるタイプなら、急な雨でも安心
-
軽量ながら大容量
-
内外にポケットがあり、小物を整理して収納できる
ミニマルなデザインの中に程よいアクセントがある
VIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグは、シンプルでありながらも個性を感じさせるデザインが魅力です。
例えば、Pincer(パンセ)のトートバッグは、すっきりとしたシルエットに、絞りタックや引手のカラーリングで細部にアクセントを加えることで、洗練された印象を演出。
どんなスタイルにも馴染みつつ、ちょっとした遊び心を感じさせるデザインやディテールが、使う人の魅力を引き立てます。
耐久性に優れ、傷が目立ちにくい素材を使用している
VIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグの特徴として、耐久性が高く、日常的な使用にも耐えうる素材を使用している点も挙げられます。
例えば、Rete(レーテ)のリュックには軽さと丈夫さを兼ねそなえたデューロン素材を使用しており、傷がつきにくく耐久性に優れています。長期間使用しても形崩れしにくいため、通勤バッグや子育て用のママバッグとして活用できるほか、アウトドアや小旅行にもぴったりです。
防水機能があるタイプなら、急な雨でも安心
VIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグには、防水機能がそなわったものも多く、急な天候の変化にも対応できます。
例えば、Parrot(パロット)のショルダーバッグには撥水ラバー加工が施されており、雨の日でも安心して使用できます。
軽量ながら大容量
女性にとっての使いやすさにこだわったVIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグは、軽量でありながら収納力に優れており、使い勝手が抜群です。
例えば、 Zilda(ジルダ)のミニショルダーは、見た目はコンパクトですが必要なものをしっかりと収納できる容量があります。出かける際に荷物が多くなりやすい方でも安心です。
内外にポケットがあり、小物を整理して収納できる
VIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグは、内外にポケットが豊富に配置されたタイプが多く、小物を整理して収納することができます。
こちらのPanama(パナマ)の太マチ手さげバッグには、側面ポケットと内ポケットがあり、スマートフォンや鍵、化粧品など、細かいアイテムをきちんと整理できます。
VIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグシリーズ
VIA DOAN(ヴィアドアン)では豊富なバッグシリーズを展開しています。いずれもデザイン性、機能性、素材に対するこだわりが凝縮されており、一度手に取ると手放せなくなる魅力があります。
ここでは、VIA DOANの代表的なバッグシリーズを一部ご紹介します。
-
Zilda(ジルダ)
-
Parrot(パロット)
-
Pincer(パンセ)
-
Panama(パナマ)
-
Sence(センス)
Zilda(ジルダ)
Zilda(ジルダ)は、VIA DOAN(ヴィアドアン)の中でも長年愛され続けているロングセラーシリーズです。深みのあるブラックカラーと、国産牛革の上質でマットな質感が特徴で、そのシンプルさが革の品質の高さを引き立てています。
最上級の素材を惜しみなく使用し、細部にまでこだわったエッジの効いたデザインが施されているため、コーディネートやシーンを選ばず活用できます。
Parrot(パロット)
撥水性の高いラバー素材を使用したParrot(パロット)は、天気に左右されずに活躍する軽量でボリューム感のあるバッグシリーズです。
ドットキルティングのステッチにより、優しくふっくらとした印象を与え、デイリー使いにも旅行にも最適です。持ち手やファスナーの引き手には本革が使用されており、手触りが良く高級感も感じられます。
Pincer(パンセ)
Pincer(パンセ)は、モード感を漂わせながらも、遊び心をプラスしたデザインが特徴的なシリーズです。大人の女性が持っても品のあるデザインで、中央に施されたタックがシンプルでクールな印象の中にアクセントを加えています。
防水性に優れたデューロン素材と革を組み合わせた軽量で丈夫なバッグは、どんなコーディネートにも華やかさを加えてくれます。
Panama(パナマ)
高級感のあるデザインが特徴的なPanama(パナマ)は、シンプルながらも洗練された雰囲気のあるバッグシリーズです。
クロコ調の型押しが施されており、目地染めで引き立たせたブラックとホワイトのコントラストが美しく、日常使いからお出かけまで幅広く対応できます。
Sence(センス)
Sence(センス)は、機能性とデザイン性が調和したバッグシリーズです。軽くて耐久性のあるデューロン素材と、鮮やかな蛍光レザーを組み合わせ、独自の美しいコントラストを生み出しています。
カバーは簡単に取り外し可能で、開閉部や持ち手などお好みの場所に取り付けて、気分やファッションに合わせて3通りの使い方を楽しめます。
VIA DOAN(ヴィアドアン)で人気のバッグの形
VIA DOAN(ヴィアドアン)では、さまざまな形状のバッグを展開しており、どれも高品質でスタイリッシュなデザインが楽しめます。
ここでは、VIA DOANで人気のバッグの形とそれぞれの特徴をご紹介します。
-
ショルダーバッグ
-
トートバッグ
-
手さげ、ハンドバック
-
リュック
-
スマホショルダー、スマホポシェット
ショルダーバッグ
ショルダーバッグは、VIA DOAN(ヴィアドアン)でも特に人気のあるアイテムで、手軽に使えるサイズが魅力。肩に掛けて持ち歩くことができるため、日常使いや外出時に便利です。どんなファッションにも合わせやすく、コーディネートのアクセントになります。
トートバッグ
トートバッグは大容量でシンプルなデザインが魅力。VIA DOAN(ヴィアドアン)のトートバッグは耐久性に優れ、ビジネスやカジュアルシーンに最適です。仕事の資料や日用品も収納でき、流行に左右されない洗練されたデザインで長く愛用できます。
手さげ、ハンドバック
手さげバッグやハンドバックは、エレガントで女性らしい印象を与えるアイテムで、デートやパーティーなど、少し特別なシーンに最適です。コンパクトながら収納力もあり、上質な素材とシンプルなデザインが洗練された印象を与えます。
リュック
リュックは、アクティブでカジュアルな日常にぴったりのアイテム。VIA DOAN(ヴィアドアン)のリュックは、大人女性が使いやすいスタイリッシュなデザインで、旅行やショッピング、アウトドアなど多彩なシーンで活躍します。
スマホショルダー、スマホポシェット
スマホショルダーやポシェットは、コンパクトで必要最低限のものを収納でき、近年人気が急上昇しているアイテムです。上質な素材を使用したVIA DOAN(ヴィアドアン)のスマホショルダーなら、カジュアルになりすぎず、ファッションアクセントとしても活躍します。
VIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグに寄せられている口コミをご紹介
VIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグを実際にお使いの方々から、多くの口コミをいただいています。商品の魅力、使いやすさ、デザインについての評価をいくつかご紹介します。
引用:Pincer(パンセ)
引用:Parrot(パロット)
引用:Parrot(パロット)
VIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグがおすすめの方・活用シーン
VIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグは、年齢を問わず、さまざまなシーンで活用いただけます。気になるバッグを、下記からチェックしてみてください。
通勤におすすめのバッグはこちら
主婦の方におすすめのバッグはこちら
子育て・ママバッグとしてのおすすめはこちら
ワーママさんにおすすめのバッグはこちら
さらに、顔タイプ別や骨格別で選ぶおすすめバッグもご紹介していますので、自分にぴったりなバッグを見つけてみてくださいね。
顔タイプ別のおすすめバッグはこちら
- 顔タイプ「アクティブキュート」さんにおすすめのバッグ5選!似合うバッグの特徴は?
- 顔タイプ「クールカジュアル」さんに似合うバッグは?特徴とおすすめバッグ6選
- 顔タイプ「フェミニン」さんにおすすめのバッグ6選|似合うバッグのポイントとは?
- 顔タイプ「フレッシュ」さんに似合うバッグとは?おすすめバッグの特徴や選び方
- 顔タイプ「エレガント」さんにおすすめのバッグ4選!似合うバッグのポイントとは?
骨格別のおすすめバッグはこちら
- 骨格ストレートさんに似合うバッグとは?骨ストタイプの特徴とおすすめバッグ5選
- 骨格ナチュラルさんに似合うバッグは?大きさや素材、おすすめバッグも紹介
- 骨格ウェーブさんに似合うバッグのポイント!骨格タイプの特徴とおすすめバッグ5選
まとめ
上質な素材と丁寧な仕上げにこだわったVIA DOAN(ヴィアドアン)のバッグは、デザイン性と機能性が調和し、年齢やシーンを問わず幅広い方におすすめです。
通勤バッグやお出かけ、小旅行のほか、主婦の方や子育て中のママバッグとしても便利に活用いただけます。
VIA DOANの公式オンラインショップで、自分にぴったりのバッグを見つけて、日々の生活をより快適におしゃれに楽しんでくださいね。